”専門用語(キーワード)自動抽出システム”
関連文献リスト
”専門用語(キーワード)自動抽出システム”のプロジェクト関連文献
- 前田朗, 中川裕志. 東京大学OPAC Plus "言選Web : 関連学術用語による日本語文献情報への簡易ナビゲーションシステム, 第72回情報処理学会全国大会 デモセッション
[論文PDF]全国大会講演論文集の頁等は追って記入、[ポスター](パワーポイント)、
[プレゼン資料](パワーポイント)
- 王玉馨・小島浩之・中川裕志・前田朗 : "中文版“言選Web”的評価与分析", 第三届文学与信息技术国际研讨会 论文集. [編者不明] 東京. [第三届文学与信息技术国际研讨会], 2007-03, [東京], 2007. pp.39-44.
- 小島浩之 : "人文科学研究と自然言語処理 総論にかえて", 漢字文献情報処理研究 第6号 pp.92-95, 2005.10 本文PDF
- 前田朗 : "キーワード自動抽出システム「言選Web」", 漢字文献情報処理研究 第6号 pp.124-133, 2005.10 本文PDF
- 前田朗,小島浩之,中川裕志 : "中文版「言選Web」の評価", 情報処理学会研究報告 2005-FI-80, 2005-NL-169. 情報処理学会 情報学基礎研究会 自然言語処理研究会 合同研究会,pp.19-26,2005.9
- 情報処理学会 第80回情報処理基礎研究会 第169回自然言語処理研究会 合同研究会発表 "中文版「言選Web」の評価"発表スライド(パワーポイント)
- Hiroshi Nakagawa, Hiroyuki Kojima, Akira Maeda, "Chinese Term Extraction from Web Pages Based on Compound word Productivity", 42nd Annual Meeting of the Association for
Computational Linguistics (ACL2004),
Third SIGHAN Workshop on Chinese Language Processing, pp.79-85, Barcelona,
Spain, July, 2004
- 前田朗、小島浩之、中川裕志:「言選Web」の世界, 図書館の窓, vol.43 No.3 pp.61-65 2004年6月
- 第51回日本図書館情報学会研究大会発表「キーワード(専門用語)自動抽出システムの構想とその展開」要旨
- 小島浩之、前田朗、 "キーワード(専門用語)自動抽出システムの構想とその展開", 第51回日本図書館情報学会研究発表要綱, pp.17-20, 2003.10
中川教授の研究理論
- 中川裕志 : "Kiwi:多言語用例検索システム", 漢字文献情報処理研究 第6号 pp.116-123, 2005.10
- Hiroshi Nakagawa: "Automatic Term Recognition based on Statistics of Compound Nouns", Terminology, Vol.6, No.2, pp.195 - 210, 2000
- Hiroshi Nakagawa, Tatsunori Mori. "A Simple but Powerful Automatic Term Extraction Method", Computerm2: 2nd International Workshop on Computational
Terminology, COLING-2002 WORKSHOP, pp. 29-35,Taipei, August 31, 2002
- Hiroshi Nakagawa, Tatsunori Mori: "Automaic Term Recognition based on Statistics of Compound Nouns and their Components", Terminology, Vol.9 No.2, pp. 201-209, 2003
- 中川裕志, 森辰則, 湯本紘彰: "出現頻度と連接頻度に基づく専門用語抽出",自然言語処理、Vol.10 No.1, pp. 27 - 45, 2003年1月
- 森山聡, 吉田 稔, 中川裕志."複合語のパープレキシティに基づく重要語抽出法の研究". http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2005/pdf_dir/B2-8.pdf
. (参照 2018-01-09)
トップページに戻る